コメント 天草アジング野釜島2022年7月 野釜島周辺。すでに尺少々まで釣れている話は聞いていましたが・・。我々のポイントは釣れ始めるのが遅かった・・7月に入りやっと開始・・。まだ時合が短く1時間少々。サイズ:20cm〜28cふたりで28匹。2日後友人を連れて行くことに。(立ち位置狭... 2022.07.16 コメント
コメント 飛んで行った18 ステラドラグノブ 10,080円! ステラのドラグは締め具合をネジから感覚で確認できないので注意が必要。とりあえず、投げて見るはダメ。飛んで行った18 ステラ 2000SHG ドラグノブ 10,080円!高くても5,000円かなと思ったイメージは・・・。妻:オーダーしますか・... 2022.06.14 コメント
コメント 34 サーティフォー UBR-510 UBR-510ですが、曲がり過ぎますので常に注意が必要です。宣伝文句以外の釣りを探しています。その中の一つですが、超軽量ジグでのトップに特化した釣りです。エステル:0.2号リーダー:(フロロ) 0.6号ジグヘッド :ゼログラ:0.3gワーム... 2022.06.03 コメント
コメント (あくまで)”激流”でのリール感度テスト 激流アジングでは、リールの滑らかさが微妙に感度の邪魔になる結果でした。 テスト用のロッドはVARIVAS610Sになります。手持ちの他のロッドでは感度的に見ると、少しずつではありますが・・・およびません。 さて、そして、妻のテストになります... 2022.04.29 コメント
コメント 普段使いタックル(随時変化) 妻メインロッドVARIVAS 610S(最終モデル)。(このロッドは 生産完了となリましたが、もう一本新品をキープしてあるのです)サブロッドLUXXE 宵姫天 54FL34 PSR-60 THE NEXT STAGE34 UBR-510 L... 2022.04.25 コメント
コメント アジング用リールの比較(LUVIAS、Vanquish、STELLA) 比較したのは、20 LUVIAS 2000S、2000SHG とVanquish 1000SSSPG & Stella 2000SHG これは実釣の比較であり、耐久性ではないです。 高得点は、20 LUVIAS 2000Sでした。(20 L... 2022.04.24 コメント
コメント 20日、T島アジング(別なコメント多し) 懐かしい知り合いの一人に会うことができた。 わたしは仕掛けのテストのために、釣果は相当に低く2匹。妻は16匹で、最大が26〜27cm。知り合いの方は10匹は釣られていたのでは、と妻談。プランクトンを意識して用意していた仕掛けは、ここでは無理... 2022.04.21 コメント
コメント なかなか釣りに行けず・・20日(水)こそは・・ T島・激流ポイント。満潮がPm11:30なので、ほとんど夜中からの釣り。この時期(4月〜5月)アジが入って来ない日があることも考えられるので、プランBを考え中・・・。ところで、ここ数回の釣行で、この激流ポイントもプランクトンパターンになって... 2022.04.20 コメント
コメント 天草激流T島・・・急に釣れなくなったとの情報 12日(火曜日)T島の激流アジング情報。阿蘇の(Oka..)さん(知人と二人で行く)の報告によると、なんと、”釣果ゼロ(知人も)” との報告。わたし:え・・・そんな、ウソ・・。(Oka..)さんのコメント:Kさん(釣り上手)も来られていて、... 2022.04.15 コメント
コメント VARIVAS 4S-610S (2016年製) すでに2本持っているのですが、このロッドしか使わない妻のサブとして1本は新品未使用在庫。わたしも使いたいのでUSEDを探しました。そして、美品を入手。(これで3本になりました)今回のロッドの曲がりを見てみると、少し違う・・・ん? 妻の2本は... 2022.04.10 コメント
コメント 今更ながらアジング用に STELLA 導入 2000 SHGを信頼出来る釣具店で購入。ハイギアの方がハンドルが長くスタイリッシュ。ただ、使ってみると少しコツが必要。宵姫天610に装着。全体バランス完璧。ラインに迷う。愛用のエステルRedEyeは外観的に何故かSTELLAにフィットしな... 2022.01.26 コメント
コメント レビュー『RealDtexリアルデシテックス 0.3/0.4/0.5』 3種類の太さを購入。見ると・・・細い!そしてこのシャープさは感動的。さて・・・このPEを以下のロッドに設定した。(リール:TATULA)0.3号を宵姫天610(メタルジグ10g前後 + ワーム仕掛け)0.4号を34のHSR610 初期タイプ... 2022.01.15 コメント
コメント 通詞島・夕まづめ30分足らずの時合い 1月10日(日暮れ前)久しぶりに来てみた。明るい内は釣れなく、日が沈んでから25分程度の時合いがあった。トップでバシャバシャやっているので魚のサイズは選べない状況だ。ふたりで23匹。良型は2匹のみ。暗くなると釣れなくなった。しかも堤防のライ... 2022.01.15 コメント
コメント グリップエンドをカットしたら実にGood! テイルウォーク このロッドは阿蘇のOka..さんに譲りました。 tailwalk AJIST SSD 511 15th Anniversary Limitedこのロッド、65gあるので短い割に重い。振り切るとすっぽ抜けそう。そして微妙に尻重り感があるのに気... 2021.12.30 コメント
コメント 寒・晴天必須〜次第に釣果激少そして完了か激流野釜デイアジング 爆釣が懐かしいこの頃。今の釣果は4分の1。さらに寒くなるとどうなるか・・未知数。知人は2連続の激少釣果(4〜5時間で小アジ7匹)でとうとう降りました。わたしは小アジを釣る確率の方が少ないので本当に釣れなくならない限りは、この釣り場は年間を通... 2021.12.29 コメント